Twitter
Facebook
Title list
RSS
Login
仙台のいけばな華道教室 花遊
仙台のいけばな華道教室 華遊のブログ 宮城県仙台市からいけばな、華道の情報発信をしています。
26
2016
5月の駅前教室のお稽古作品
自由花
自由花
生花三種生け
スポンサーサイト
Category:
日記
Comment: 0
Trackback: 0
21
2016
金魚に会いに!
東京研修の時にたまたま、私の好きな作家さんの作品展をしていました。
金魚をモチーフに作品を作りつづけている方です。
本物の金魚が泳いでいるみたいですが、実は絵なんです。樹脂を何層にも重ね、少しずつ金魚のを描いていくことで、立体的に、そして躍動感のある金魚達が生まれています。
特に金魚酒という升に金魚の作品が有名です。
最近は金魚をモチーフにした様々な作品も取り組んでいて、尊式の白磁の花器に鱗を書いた作品がありました。
立て花も私にとっては難しい花型です。この花器に合うような奇抜な(笑)自分らしい立て花を生けれるようにお稽古に励みたいです(^w^)
Category:
日記
Comment: 0
Trackback: 0
19
2016
歌舞伎座
東京にお花の研修で行ったついでに歌舞伎を見てきました。
演劇かミュージカル、美術館などを時間があれば見るのですが、今回は見たい演目などがなく、歌舞伎を見てきました。
4時間近くあり、堪えられるか心配なので(笑)、今回は幕見で寺子屋という演目です。
海老蔵さんの主演でなかなか泣かせる内容の演目でした。また、機会がありましたら、行ってみたいですね(^O^)
かわいらしお土産も売っていて面白かったです。
Category:
日記
Comment: 0
Trackback: 0
01
2015
明けましておめでとうございます
昨年は生徒の皆さん、諸先生方には大変お世話に成りました。
今年も宜しくお願い申し上げます。
昨年は皆さんにとって、どんな一年だったでしょうか。
教室では、古い生徒さん達も生花がメキメキ上達してくれて、感慨深く思います。
また、たくさんの新しい生徒さんもお迎え出来、充実した一年でした。
今年は教室を開放した展示会をしたいと考えています。今年も皆さんに楽しんで教室に通って頂けます様に努力して参ります。
池坊いけばな教室 華遊 秀翠
Category:
日記
Comment: 0
Trackback: 0
23
2014
メリークリスマス♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
決して私が作った訳ではありません(笑)
実家から必ず寄って頂戴!と電話があり、何事かと駆けつけたら、和風な感じのサンタさんを頂きました。
母の力作なり*\(^o^)/*
Category:
日記
Comment: 0
Trackback: 0
カテゴリー
教室のご案内 (2)
体験会 (1)
レッスン日程 (0)
1DAY華道教室 (1)
生け花教室の日誌 (131)
子供生け花教室の日誌 (69)
出張いけばな教室 (16)
1DAY教室 (20)
お花のレシピ (10)
先生のお稽古日誌 (114)
花事典 (11)
日記 (115)
仙台生け花・華道情報 (12)
茶道 (7)
本日の和菓子 (8)
リンク集 (1)
メディア (5)
華道に思うこと:生徒さんへ (2)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
最近のコメント
鈴木勝彦:2月のお稽古作品 (02/26)
Nigellablog:秋保花展終了しました (12/31)
誹謗中傷対策 ジャッジメント:秋保花展終了しました (12/10)
Nigellablog:12月のお稽古 (03/17)
nika:12月のお稽古 (03/14)
NIL:いい湯だな~♪ (05/16)
nigella:電車もなか (02/23)
リンク
習い事
仙台レンタルスペース、貸し教室
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる