
9月に東京へ遊びに行った際にずっといってみたかったカフェに行ってきました。
たまたま検索で引っかかってホームページをみて行ってみたいと思っていたお店です。和菓子屋さんが行っている和カフェで和モダンな店内で都内に数箇所あります。
今回は六本木のOri HIGASHIYAへ行きました。お店の中も折り方のデザインがたくさんディスプレイされたかなりモダンなつくりです。仙台にもこんなかっこいい和カフェが欲しいです!誰か作って~(笑)
店内は撮影禁止らしいので、気になる方はこちらから
HIGASHIYAさんのホームページへ。
今回はバタバタ茶とひとくち菓子でから「棗バター」と「牡丹鼠」を頂きました。マカダミアナッツを使ったものなど面白い創作和菓子もあり、こちらはおいしかったです。特に棗バターは和菓子というよりは濃厚で洋菓子のようでおいしかったです。
お土産に生菓子と日持ちのする最中や干菓子をお土産に買いましたが、餡や最中は仙台の和菓子屋さんの餡の方が断然美味しいです。パッケージもかわいいのですが、見た目が良いだけに残念な感じが残ります。
ori HIGASHIYA
東京都港区西麻布3-16-28 1F