fc2ブログ

1DAYレッスン

IMG_20150610_134522.jpg


籠や一輪挿しにさりげなく生けられた花をみて和やかな気持ちになったことがある方は多いと思います。
生活の中にさりげなく飾られるお花は日本人の美観として、今も息づいている証拠だと感じています。

投げ入れ花は桜や芍薬、紅葉、、季節の美しい花を籠や花瓶に投げ入れの手法で生けます。スポンジや剣山などの花留めを使わず生けます。 ご自宅に帰って、華道具がなくても小瓶や一輪挿し、コップなど身近な道具に応用できます。

スポンジに生けてそのまま飾れる盛り花はラッピングまでしますので、プレゼントなどにもしていただく事ができます。
くらしの中に生かせるお花を学んでいきます。

一回ごとにお申し込み頂け、必要な華道具も備え付けてあるので、手ぶらでお越し下さい。
レッスンのあとは、季節のお菓子とお抹茶でのんびりしませんか?


<レッスン内容と費用>

投げ入れ花体験:4400円/一回 (レッスン料金、花代、抹茶、お菓子代含む)※剣山やスポンジを使わず、花瓶に生ける生け方


盛り花体験:4400円/一回 (レッスン料金、花代、抹茶、お菓子代含む)※剣山を使っていける生け方です

オプション:花器、スポンジ:600円/小さいプラスチック花器とスポンジに生けてそのまま飾れます。



<支払い方法>
・当日現金にてお支払い下さい。


<お申込み・キャンセルは>
・完全予約制で、一回ごと(約1時間)のお申込みです。お申込み、変更は希望日の7日前までにお申込み下さい。
・キャンセル、日程変更は3日前の16時まで御連絡下さい。以後はお花を受け取りに来て頂くか花代をお振込みでお支払い下さい。
・教室に備え付けてありますので、ご持参頂く道具はありません。お花を入れる袋があれば便利です。



<お申込みメールフォーム>
お申込みはこちらから


<開催日時>
仙台駅前教室
火曜日14:00、18:30
水曜日11:00
木曜日18:30
土曜日18:30

長町教室
水曜日 15:00






スポンサーサイト