fc2ブログ

ラナンキュラス

ラナンキュラス (学名:Ranunculus asiaticus)は、キンポウゲ科キンポウゲ属の半耐寒性多年草。西アジア~ヨーロッパ東南部、地中海沿岸原産。
原産地では、湿地に自生する多年草で、湿地に生えることと、葉の形がカエルの足に似ていることから、ラテン語のrana(カエル)を語源とする。

DSC06275_R.jpg
スポンサーサイト



Category: 花事典

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する