fc2ブログ

7月のアエル教室

震災後、皆さん早い時間に来る方が増えて生徒さんのいい作品があってもなかなか写真を撮る機会がありません。

基礎の1から2へ移ると皆さん悩みが増えるようです。指し口が広がるだけなのですが、足元がバラバラになるのでなんかしっくりこないみたいです。基礎の2を勉強中の生徒さんはじっくり時間をかけていけています。
生徒さんのお一人が「最近ワンパターンな気がします」と言っていました。テキストの最初にも書いてある“花材を見る目”を養いましょう。とお話しました。
自由花は花材を様々なところから観察すると新しい視点が見えます。花材の表情や表現は1つだけではありません。お花を良く見て、頭をやわらかくして生けて見ましょう。

答えはいつも必ずお花の中にありますよ^^



aer201107-2.jpg
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する