早くも○ィズニーランドのCMではハロウィンのイベントについてやっていますね。昨年度の親子教室での「ハロウィンのお花」のテーマで試作のために作ったいけばなを思い出したのでご紹介です。
あまり日本ではなじみが薄いハロウィンですが、かぼちゃのおばけランタンや仮装をしたり、「お菓子をもらえる!!」素敵な行事として(笑)小さい頃の私にはすごく憧れのイベントでした。
ハロウィンといえば、やっぱりかぼちゃですね。日本の緑色のかぼちゃと違ってオレンジ色のかわいい色です。その生のかぼちゃを切って中身をくりぬき、オアシスをセットして花器にして生けました。
生け花では花器を様々な資材を使って作ることもあります。花器自体もも生ものなので、1週間くらいが限度ですが充分楽しむことができます。
思ったよりもやわらかかったので、中身をくりぬいたりして自分で花器を作ってもらいました。私が一番楽しんでいたように思いますが、、(笑)

スポンサーサイト